2019 はてなダイアリーから移行しました

パティ@ビルボード東京

パティ・スミス アコースティック・コンサート
with ジェシー・パリス・スミス and レニー・ケイ
@六本木Billboard LIVE tokyo


平日昼間に仕事を抜け出してギロッポンへ。
まあ金持ってそうなおっさんおばはんばっかりや。


・Jesse Paris Smith & Tenzin Choegyal
知らんかったんやけど、パティの娘ジェシーとテンジンチョーギャルで前座。
テンジンさんチベットの方なのね、モンゴル系だなーって思ってました。
コンドルは飛んでいく、に会うようなとっても通る歌声。
お昼の贅沢なライブにはあうかもね。


Patti Smith with Jesse Paris Smith and Lenny Kaye
パティ登場、すごい存在感、笑顔、上機嫌で何か話し始めるだけで
ちょっと胸にくるものがある。
基本はギターを持たないアコースティック伴奏で歌う形式。
だからフジの時のロック感よりはもうちょっと歌中心な感じでした。
途中何かのポエトリー、ホーリーホーリーの繰り返しから始まって、
ホーリーピーポー、ホーリーなんとかって続いていく。
なんでこの人詩を読んでるだけで感動させられんだろう。
あと、モハメドアリのこと、そしてエイミーワインハウスのこと、
エイミーの名前を織り込んだ「This is the girl」。
震災のことも話していた。
上機嫌でジェシー、レニーと話ながらも、パティは真摯に暖かく
大きくこちらに話しかける、歌いかける。
2002のフジ、アバロンでのポエトリーリーディングを俺はみて
いないのだけれど、あの時の映像は知っていて、彼女は自国による戦争の
惨禍について日本に謝りながら、日本語で伝えられないことも残念だって
言ってて、今日もおんなじこと言ってたな。
日本の文化や精神的なものとかがすきなのだけれど、それを俺たちに
わかることばで伝えられなくて申しわけない、みたいな。
気にしなくていいんだよな、全部はわからないけれど、パティは
とてもわかりやすい英語で話してくれる、そして全部はわからなくても
言葉以上の思いが溢れててそれに飲み込まれて胸が熱くなる。
本編最後に「ビコーズ」、アンコールでは少年がギターを持ってステージに。
セッションは初めてだけど彼は新しい世代だ、って紹介して一緒に
「バンガ」演奏。
ひょうきんににゃおにゃお歌わせながら途中からギターを客ひ弾かせてた。
最後は「ピーポー」で締め。
クソ高いセレブのライブまじうざいんだけど、パティにまた会えたのは
本当に嬉しかったし、これて良かったと思った。
また元気で日本にきてライブしてくれるのを待っている。
今度は本来の場所で、ライブハウスやフェスで観たいね。


セトリ
1.ベアフット
2.wing
3.Redondo Beach
4.Footnote to Howl (Reading)
5.when doves cry
6.my blakean year
7.beneath the Thousand cross
8.this is the girl
9.pissing in a river
10.because the night
E1.banga
E2.people have the power

ベルハー@EAST

本格音楽女子祭-其の十八-
@渋谷TSUTAYA O-EAST


パティ後一旦会社に戻って打ち合わせなど。
いつもは飲みにいくのだがべるはちゃんが
あるのですっと抜けて渋谷へ。


神宿
時間押してたせいで2曲観れました。
ってかついたときやってた曲、知らない曲、しかも
シリアスな曲調。
こういうのもできるようになったらカミヤドすごいかもしれない。
うん、さすが、って思いました。
まだここは上がり目あるよね。


妄想キャリブレーション
さらに怒涛の快進撃(は言い過ぎだけど)が続く妄きゃりさん。
7割いりぐらいの客の沸き方としては今日一番じゃないですかね。
残念だけど、集客的にも出番とか物販の都合とかいろいろ考えても
どうみても集客的に妄きゃりさん完全にべるはちゃんより上だった。
新曲のEDMもまあうまく取り入れて楽しさと健全なセクシーさ、
そしてアイドルらしいカワイサをうまくあわせたなって思う。
一般世間的なところはでんぱなんだろうけど、現場力ってい意味では
今こっちのほうが面白いし濃度は高い楽しいと思うな。
そしてスキのないパフォーマンスをみていていつも、俺が最初のころ
こんなのぜってー売れねーって言ってたの当たらなかったなって反省します。


STARMARIE
このイベが主催だったのですね。
普通だったらなかなか平日のイーストでイベント難しいレベルだもんね。
ガラっと客は減ったもののヲタさんが熱いのと、主催としての
意地というか気合の入った素晴らしいパフォーマンスでした。
知ってる曲が1曲だった気がするんだが、そんなのは関係なかったね。


風男塾
からの、どうしようもない男装グループ。
これはほんとにつまらない。
つーかどうみても女だしね、ちんちくりんが無理してズボンはいて
内輪でキャーキャーしてるだけっていうイメージ。
曲がよければもうちょっと観方もかわるんだけどね。


BELLRING少女ハート
(ついったとか2ちゃんにURL貼るのやめてくれると嬉しい)
会場ついて酒飲みながらついったみてて、この時に知りました。
ソフトバレエ、現マイナスのモリケン死去。
49歳、だぜ、こないだまであんな元気だったんじゃないの、って。
マイナスでの共演は観れてないけど、俺は昔にソフトバレエ
復活したときのライブで観ているはずなんだよね。
地下アイドルの世界でまた繋がったことをとても嬉しいと思っていたし、
べるはちゃんの幅広さ奥の深さに新たな色を付加してくれたほんとに
ありがたい存在だったという気持ちがあって、しばらく呆然としてた。
意外と周りはそうではないようで、まあ楽しもうよ、ってそりゃ
そうなんだろうけどさ。
なんか追悼みたいな感じを楽しい現場に持ち込んで欲しくない、
みたいな空気さえ感じました。
一時期引退してたコデブヲタが「ヴィクティムやんじゃねーの」なんて
大きな声で話していて、俺はお前は絶対にゆるさんって思いました。


そんな中でのライブ開始。
仮が眉だしのざんばら前髪になっててびっくり、似合ってたけどね。
で、ヲタちゃんそれぞれいろんな気持ちがあってしょうがないし
いつも通り楽しむだけ、の人がいてもいいんだけど、べるはちゃんも
同じくいつもと同じ、じゃやだな、って思ったの。
で、いつもと同じ、じゃなかった。
笑顔にも明らかにモリケンを意識した後があった。
張り詰めたような表情、セトリ的にもふにゃふにゃする曲がなかったの
良かったと思う。
そして、多分アスマ〜エッジコンボで締めるつもりだったと思う最後、
「エッジ」ではなく中央に5人集まり何人かが膝をつくフォーメーション。
「ヴィクティム」だ。
こういうのがイヤな人いるんでしょ、なんとなくわかるよ、そいうの。
でもね、音楽なんて全然大したことできないんだから、こういうところで
カッコつけて恥ずかしがっていちゃいかんのだよ。
モリケン亡くなったのを知ったんだから、その直後のライブで
彼らからもらった曲あんだからそれをやるんだよ、心を込めて、それがなんになるんだよって
なんにもならねえよ、ならねえからいいんじゃないか。
音楽なんてそんなもんだ、だから感動するんだろ。
ってわけでカンカン言ってたとおり集中した「ヴィクティム」良かったよ。
「ヴィクティム」を終えて、ちょっと何かすっと力が抜けて、
いつも通りの締めで、でもいつもより少しだけ長いお辞儀をしたメンバー、
そういう場を作った田中D、グッジョブ。
俺はだからベルハーが好きなんだ。


セトリ
1.c.a.n.d.y.
?.タナトスとマスカレード ・・・多分間違い、ワンフレーズぐらいで終了
2.ROOM24-7
3.rainy dance
4.asthma
5.the Victim


drop
メンバーが増えたんだね。
イマイチわかってないとこあるけど、追加の子もかわいかったね、レベルたけえ。
その割りに、というか、べるはちゃん時で既にあきかけてたフロアは
うちのヲタちゃん達も物販に流れてて結構寂しいってか
快適なことになってましたね。
ドロップも最近ふざけたみたいな曲だけじゃないみたいで結構熱い感じで
それはそれで面白いなってのは思ったけど
まあもう今日こういうの楽しむような日じゃないでしょって思って
時間も遅かったし退散しました。


そのあとはずっとマイナスのヴィクティムを聞いてたよ。

麺 六本木 参〇伍

六本木 濃厚とんこつラーメン『めんや参〇伍』六本木店
・三〇五郎らーめん 680 ニンニクあり
アサヒスーパードライ(中瓶) 500


ビルボード前、12時47分入店。先客5名。
迷った挙句に二郎系のラーメンを注文、後でブレスケア買うから
ニンニク入れていいや、って思って、そう答えたんだけど、
野菜マシとかは自分から言わないと聞いてはくれないのね。
結果的には結構なボリュームだったので野菜マシてたらきつかった。
ジローのような独特の醤油って感じではなくあっさりさっぱり系の
ガッツリラーメンって感じ、これはこれで独特でおいしかったです。